地元下田のサーファーの協力を得て、白浜小学校5年生12名の生徒たちのサーフィンプール講習を行いました。
下田市立朝日小学校SUP体験会
パドルの漕ぎ方、ボードの上の立ち方など基本動作をレクチャーしました。体の軽い小学生は波の上をスイスイとボードを走らせていました。
自然環境功労者環境大臣表彰
この度、平成31年度「みどりの日」自然環境功労者環境大臣表彰をマリンネット下田が受賞しました。
伝説のサーファー”シェーン・ドリアン”が下田を訪れる!
あの伝説のサーファー”シェーン・ドリアン”が下田を訪れました。 映画のプロモーションとシェーンの息子”ジャクソン”との夏休み休暇を兼ねての来訪。 時を同じくして台風8号マリアからのグランドスウェルが届きはじめたことで期待が高まりました。 入田浜では胸〜肩サイ […]
日本初公開の最新ドキュメンタリー映画 「VAGUE A L’AME- Wave to the Soul 」下田で上映会が決定
7月10日(火曜日)日本初公開の最新ドキュメンタリー映画 「VAGUE A L’AME」- Wave to the Soul (魂への波)が下田文化会館で上映される。 この映画はビラボンのチームライダーであるシェーン・ドリアン、ベンジャミン・サンチス、ジャッ […]
USA NATIONAL SURF TEAMが下田を訪れました。
下田市・東京五輪ホストタウン事業としてアメリカのナショナルサーフィンチームが下田を訪れました。 写真左から米国サーフィンチームの最高責任者「グレッグ・クルーズ氏」とアメリカオリンピック委員会日本駐在員のジョン・オオモリ氏。 第40回黒船祭サーフィンコンテスト […]
東京五輪&パラリンピック・下田市ホストタウン・PRポスター
2020年東京五輪・パラリンピックに参加する海外選手や関係者と住民が文化交流する政府認定都市「ホストタウン」をPRするポスターを下田市推進協議会が制作。下田市は米国とサーフィンを中心に交流するホストタウンに登録されています。 写真は下田市出身のトッププロサー […]
下田市:世界一の海づくり基金へ寄付
平成28年9月21日 マリンネット下田は、下田市「世界一の海づくり基金」へ10万1350円を寄付致しました。 9月21日福井祐輔市長を訪れ寄付金を手渡しました。 寄付金はアメリカ/カリフォルニア在住のサーフィンアーティスト”アンディー‧デイビス氏”に依頼して […]
55歳からの健康づくりスタンドアップパドル講座
下田市が進めている世界一の海づくりプロジェクトの一環として「55歳からの健康づくりスタンドアップパドル講座」を開催して下田市民の方から好評を頂きました。 マリンネット下田は2015年よりスタンドアップパドルの講座を担当しています。 講座はシニアのみなさんの介 […]